2014.04.18
シャンプー授業
シャンプー授業 相モデルと言って、実際に人をシャンプーしていきます きっとほとんどの生徒が生まれて初めて、他人の頭をシャンプーすることになりますね 一番最初の練習は シャワーを出さずに頭を持ち上げたり 降ろしたり・・・・・・・ サロンに行って、自然にしてもらってるシャンプーの動作も いざ自分がするとなると難しいようです これからたくさんの相モデルの練習をしていって 気持ちいいシャンプーが出来るようになろうね
続きを見る2014.04.16
2年生になっての初の授業 コミニュケーションの授業に使った その名も ごはんはえらい! みんなこの後感想を書くそうです どんな内容だったのか・・・・ とっても気になりますネ
続きを見る2014.04.10
はじめての授業で一年生は緊張気味・・・ いつまでもこんな感じでいってくれればいいですね~ 理論の授業ですよーみんな真剣 心の中は夢いっぱい頑張りましょう
続きを見る2014.04.8
本日、本校の26年度がスタートしました 今日は、午前中はフレッシュな1年生の入学式、午後からは2年生の始業式という2本立てでございます 毎年の行事なんですが、入学式を迎えると、我々教員もフレッシュな気持ちになります これから2年間、がんばって理容師、美容師になりましょう 入学式の様子みんな緊張気味です 面接の時と姿が違う人がいるんですが・・・今後に期待 わたくし事ではありますが、3年間勤めたブログ、今日で交代します 次回から次の担当がフレッシュにお届けしますので、お楽しみに(フレッシュって・・・・)
続きを見る